忍者ブログ

操練会議

このblogは、HP「物部守屋の末裔 勝海舟の研究」の付設ページとして設けられました。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勉強馬鹿の時代

近代の歴史問題は〈素人〉にも扱いやすい。近代人は「勉強馬鹿の時代」の申し子である。なぜなら、近代----前時代に代わって学者が人々の精神的権威となって「人々の精神生活の管理を行うようになった時代」----つまり「勉強馬鹿の時代」には、人々のために参照に供されるための「たくさんの本」が世界のいたるところにうず高く積まれているからだ。

彼らは「それを読む」。そして「〈そこ〉から感情を育てる」。だが果たしてそれは「現実的な感情」なのだろうか。

「歴史を政治ショー化」している人々----特に極東の勉強馬鹿たちのことだが----彼らが追いかけるのは「近代のほんの短い時期」における「歴史の事実」である。それはなぜなのだろうか。では現代人が「そうである」として受け入れている過去2000年における歴史の記述は「事実」なのだろうか。われわれは「正しい〈解釈〉」が本当にできているのだろうか。

古代人は「参照すべき書物」をほとんど残さなかった。「紙上の報告が人々をこれほどにも縛りつけるようになった時代」は「近代以外」にはほかにない。人々は、近代以前の「歴史の事実」というものを本当に押さえているだろうか。

古代に「あの事件」「あの戦争」があったので、その後の「展開、変容」が生じたのではなかったのか。そのとき個々の民族集団は「誤った選択」をしなかったのだろうか。ならば、なぜ人々は「その時代以前」にまで戻って、いま学者や政治集団がおこなうように、「時代精神をその時代に引き戻そう」とはしないのか。だが実際のところ、現代の特定政治集団は「そんな遠いことには関心がない」。

われわれは忘れている、「いま世界に住んでいる国民の先祖はどんな民族であれ、皆違う場所から移動してきて、先住民の土地を奪って暮らしているのである」。

現代人が道徳的に攻撃しているのは、その膨大な民族興亡史のなかのごく新しい時代の一部に過ぎない。なぜ人々は----とはいえこれは特に極東の黄色人種系国家内(もちろん日本も含む)に住む「近代人」に特徴的な反応形式(オリエンタル・モード)なのだということもここで強調しておく---「好ん」で「そんなことばかり」したがるのだろうか。そこには近代人特有の「無意識の意図」が含まれてはいないだろうか。そのような「道徳めかした糾弾」を好んで行いたがる人自身にさえ気がつかれていない「極東系近代人特有の感情的傾斜」が、彼らの感情を操っている。罵倒しているとき、彼らは最高に気分がいいはずだ。小中学生、高校生が嫌いな同級生の携帯電話に「馬鹿、死ね」とメールすると最高に気分がいいように。

しかし、勉強馬鹿、道徳馬鹿になった人々は互いに(リンク先は具体例、もちろん日本人にも同系の人はいる。彼女は学校では「成績のいい生徒」だったのだろう。そして当時「教師たち、その他」から流し込まれ、「学習して得た感情」を、今度は自分が担当する生徒たちに「そのまんま流し込む」ために教師になる。)----それは、「オリエンタル様式による近代教育(学内学外を問わず)」の「結果」でもある----、自分たちの先祖の振る舞いを棚にあげて、他人の先祖の振る舞いを道徳的に攻撃する快感に酔いしれ続けて終わりがない。「勉強馬鹿の時代」がもうしばらく続くゆえんである。

近代の大戦争が終わった。そのことによって、もはや今後は戦争によって、あるいは暴力によって、他人の土地を奪うことは容認しない時代が始まったのである。誰がそう決めたのか。現代から見れば「罪人のように見える略奪者たちの子孫たち」がである。かつての敵も味方も含めて「罪人の子孫たち」はそう考えるようになった時代がいまようやく始まったばかりである。

それなのに、いまだに世界は前時代の帝国主義感覚で営まれていると思いたがる人々がいて、まさに、「この手の人々」が----彼らは愛国などと唱えているが----「現実を正しく観察することを一般の人々の手から隠す手助け」を、左翼側の思想集団とともに----なぜなら〈左右ともに〉彼らがよってたっているところの世界感覚は、マルクス由来の帝国主義論から受け継がれてきた世界感覚なのだから----行っているのである。しかし彼らには一向にそんな「自分の脳髄に巣くっている〈自動思考〉の〈由来の自覚〉」なんぞ起きる気配もない。

多くの「民族の精神的エポックとなった事件」が過去にたくさんあったはずだが、いまや誰もそれを「認識」したいとは思わない。そのような時代は「資料」が少なすぎて 「勉強馬鹿の手」にはおえないからである。それならば彼らはいったい何のために歴史を利用して政治的発言をしているのか。

「自覚なき精神生活」、まさに「この時代」が「学問的体裁という新たな権威に抑圧された勉強馬鹿の時代」であることが、人々に「見た通りに解釈できない不自由」をもたらしているのではなかろうか。いずれにしろ「そこ」から「自由」にならない限り、「時代精神」を「あらたな場所」にもたらすことはできない。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[11/13 DSLR-A850]
[07/13 青天]
[07/16 NONAME]
[06/26 抹茶]
[06/25 ミッドナイト・蘭]

プロフィール

HN:
抹茶
性別:
男性
自己紹介:
1960年生まれ。宮崎県延岡市在住。

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

× CLOSE

Copyright © 操練会議 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]